こんにちわ、佑季です。
ご機嫌いかがお過ごしですか?
さて、今日はこのHPのサブタイトルでもあり、私のコンセプトでもある
「気づきと学びとその先へ」に込めた意味をご説明したいと思います。
これは三部構成からなるフレーズで、まさに私が通ってきた道になっています。
まず「気づき」ですが、自分にとっての適性や仕事について、今後どうやっていこうかと
迷ったときに、自分の生まれ持った宿命を占いを使ってあらためて見つめ直しました。
世の中が大きく変化していく中で、これまで当たり前だったことがかなわなくなり、不安や迷いが生まれていました。
占いは自分では違うと思っていたことが新しく発見できたり、また適切なタイミングを知る良いツールです。
これでこれからの方向性を掴むことができました。
そして「学び」ですが、パーソナルライフビジョンで人生を創造していきます。
引き寄せの法則という言葉を耳にすることも多いですよね?
カテゴリー的にはそれに類すると思うのですが、実は一般には知られていない法則や方法が存在します。
そしてなにより、自分の「在り方」が大切になってきます。
ここに、願っても叶いにくい人と叶う人の差ができてしまいます。
そこをじっくり学ぶことにより、自分の心持ちを整え、未来を引き寄せる(実は引き寄せるのではなく、
当然のように受け取るだけなんですが・・・)ことができます。
「その先へ」とは・・
ここからは、あなたが生き方を構築していく段階になっていきます。
どうしたいのか、どうありたいのか、自分の人生の主導権が自分にあるってワクワクしますよね。
まるで映画の主人公のように、自分のストーリーを練り上げて、充実した毎日を送ってください。
人生はあなたが考えたことで出来上がっています。
だったら何を考えますか?